投稿日:2023年10月3日

橋梁耐震工事はどうして必要?方法は?

こんにちは!
橋梁工事・土木工事・外構工事などを手掛けている、長野県松本市の株式会社富士建です。
塩尻市や安曇野市を中心に長野県内を対応エリアに活動しています。
弊社では、橋の耐震工事も行っていますが、耐震工事を行うには理由があります。
そこで今回は、橋梁耐震工事が必要な理由と工法についてご紹介します。

耐震工事はどうして必要なのか

Q&A白
橋は、橋を支える橋台と、橋桁と呼ばれる人や車が通行する部分でできています。
地震が起きて橋桁がズレてしまうと、橋のバランスが悪くなり、落橋してしまうでしょう。
そのため、地震が発生しても橋桁がズレないような仕組みにすることが必要です。

橋梁耐震工事の方法

では橋梁耐震工事にはどのような方法があるのでしょうか。
1つ目は橋桁がズレないようにする変位制限工です。
橋台と橋桁が接する部分をアンカーで固定し、ブラケットで取り付けます。
2つ目は支承の取り替えです。
支承とは、橋の上部と下部をつなぐもので、橋の上の重さを下に伝えるという役割があります。
最近では免震機能が付いたものも出ていますので、それに取り替えることで、地震による慣性力を抑えることができるでしょう。

その他の耐震補強工事

先ほど述べたような、橋の上部と下部をつなげる部分の耐震化だけでなく、床や脚それぞれに対する耐震補強工事もあります。
例えば、足の部分には炭素繊維シートを張り付ける工法があります。
炭素繊維シートは、鉄筋に比べて引っ張られる力に強く、軽量で張り付けやすいのが特徴です。
他にも、鉄筋を添わせながらモルタルで吹き付けるなどの方法があります。

橋梁補修工事はぜひ弊社にご相談ください!

御見積書とボールペン
株式会社富士建は平成15年の創業以来、橋梁工事を主力業務として行ってまいりました。
全国には73万もの橋がありますが、その半数が建設から50年以上経っています。
どんなに丈夫な橋であっても経年劣化が進むと、耐震性などに問題が出てくるでしょう。
このような橋を補修・耐震化し、地域の人々が今後も安全に橋を利用できるようにしています。
県内各地の現場に対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

【求人】土木作業員を募集しています!

株式会社富士建では、長野県各地で橋梁の補修・耐震工事や土木工事などを行っています。
現在、経験・未経験問わず土木作業員・土木施工管理を募集しています。
資格支援制度もあり、現場で必要な資格・免許は会社負担で取得が可能です。
プライベートを大切にする社風があり、「家庭の事情で休みが欲しい」という方には柔軟に対応いたします。
また、社員が安心して働けるよう、給与や福利厚生の充実にも力を入れていく予定です。
弊社の求人に興味をお持ちの方はぜひお気軽にご応募ください。
ご連絡をお待ちしています!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社富士建
〒390-1241 長野県松本市新村3332 新村ビル 204
TEL:0263-48-4178 FAX:0263-50-5037
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする


関連記事

求人募集中!今後も十分な仕事量が見込める「橋梁工事」の仕事!

求人募集中!今後も十分な仕事量が見込める…

長野県松本市に事務所を構え、塩尻市や安曇野市など県内各地で活動している「株式会社富士建」は、土木作業 …

伸縮装置 縦 横

伸縮装置 縦 横

今回は若いスタッフだけで施工です。上出来!今日はジェットコン 打設 梅雨だけど何とか雨も降らなそうで …

橋梁補修工事など稼げる土木作業員の求人募集! 

橋梁補修工事など稼げる土木作業員の求人募…

こんにちは!長野県松本市の株式会社富士建です。 弊社は、橋梁耐震補強や橋梁伸縮装置取替などの橋梁補修 …

採用情報  お問い合わせ